


RATING | ペイアウト率(RTP) | ボラティリティ |
---|---|---|
96.56% | 中ボラティリティ |
おすすめオンカジスロット ドリームオブゴールドデライト
日本人プレイヤーのスロットブランド「Golden Hero Games」から「ドリームオブゴールド」が進化した「金蛙神:ドリームオブゴールドデライト」についてご紹介します。「Golden Hero Games」と言えば、ハワイアンドリームや花魁ドリームなど、縦3列・横3列のパチスロタイプのリールで人気があります。もちろんドリームオブゴールドデライトでも採用しており、幸運が舞い降りそうな黄金の蛙と中国風の風景を題材にしています。
ドリームオブゴールドとドリームオブゴールドデライトの違い
まずは初代のドリームオブゴールドとの違いを比較してみましょう。
● ペイアウト率が96.41%から96.56%へアップ |
●低配当と高配当のシンボル、リスピンシンボルの配当額がアップ |
● 「BIG WIN」の条件が15倍以上から10倍以上に緩和。 |
●高ボラティリティから中ボラティリティに |
記事目次– INDEX – |
---|
1ドリームオブゴールドデライトのスペック |
2ドリームオブゴールドデライトのシンボル |
3ドリームオブゴールドデライトの機能 |
4ドリームオブゴールドデライトのまとめ |
ドリームオブゴールドデライトのスペック
早速花魁ドリームのスペックについてみてみましょう。中ボラティリティなので通常時モードでも配当を期待できます。ボーナスに突入すれば大きな高配当を狙えるので、ボーナスがトリガーされるまで少し粘るべきです!
リリース日 | 2020年3月13日 |
---|---|
プロバイダー | Golden Hero Games(ゴールデンヒーロー )社 |
ペイアウト率(RTP) | 96.56% |
ボラティリティ | 中ボラティリティ |
リール数 | 3×3 |
ペイライン | 5通り |
ベット金額 | 0.2〜200ドル(カジノによって変動あり) |
最高配当 | 1800倍 |
ボーナスステージ | ◯ |
ボーナス購入 | ◯ |
フリースピン | ◯ |
マルチプライヤー | ◯ |
ドリームオブゴールドデライトのシンボル
低配当のシンボルが4つ、高配当のシンボルが4つ、そして3つのスペシャルシンボルがあります。
赤の8:フロッグラッシュ機能をトリガーさせ、フリースピンを獲得できます。
金の8:フリースピン中に出現すると、ビッグウィンラッシュ機能をトリガーさせ、10倍以上の配当を得ることができます。
RESPIN:リスピンが3回連続で出現するとボーナスゲームを獲得できます。
ドリームオブゴールドデライトの機能
フリースピン中には3つのボーナスステージへとどんどんレベルアップしていきます。ゴッデスボーナスでは最高20倍のマルチプライヤーを獲得でき、フリースピンとこのボーナスがトリガーされれば勝利はあなたのもの!
ゴッデスボーナス
ランダムに始まる「GODDESS BONUS」は抽選ボーナスです。
通常スピン中に画面の下から水が吹き出してピンク色の神の女神様が現れたらボーナス突入の合図です。女神様を取り囲んで、5倍、8倍、20倍という数字が現れ、いずれかがランダムに選ばれてその数字のマルチプライヤーを獲得することができます。
フリースピン中のゲームの流れ
フリースピン中は「BIG WIN」が出る確率が高くなります。通常時に「赤8」のシンボルが揃うと、フリースピン獲得です。
フロッグラッシュ、ビッグウィンラッシュ、ヘブンモードの3つのレベルがあり、レベルが上がれば上がるほど、高配当を期待できます。
フロッグラッシュ
通常スピン中に「赤8」のシンボルが揃うと、フロッグラッシュ(FROG RUSH)のボーナスゲームが確定します。8回のフリースピンが始まり、さらに通常時より「BIG WIN」のシンボルが出る確率があがるので、さらに高配当を得るチャンスです!
このフリースピン中に「赤8」のシンボルが停止すればさらに追加で8回のフリースピンを獲得できます。
ビッグウィンラッシュ
「フロッグラッシュ」のフリースピン中に「BIG WIN」が3回停止することでビッグウィンラッシュ(BIG WIN RUSH)」へとレベルアップします。「BIG WIN」の条件は10倍以上です。これは「BIG WINが、配当が10倍以上の当たりのことを示しています。
初代では、条件が15倍以上だったのに対して、緩和されて、さらに当たりやすくなっています。
ヘブンモード
「ビッグウィンラッシュ」のさらに上位モードで、高額配当が期待できるのが「ヘブンモード」です。「金の8」のボーナスゲームに昇格すると、スピン毎に高配当絵柄が揃う回数がグッとアップします。
ドリームオブゴールドデライトのまとめ
ゲームフローや機能、見た目やサウンドもほとんど変わりませんが、全体の配色が変わりグラフィックは変わらず美しく蛙様にあやかって勝利を得れそうな雰囲気があります。
大きな違いと言えば、中ボラティリティになったことで、コイン持ちがよく高配当をじっくりと狙うことができることでしょう。また、リスピンの内容や、BIG WINの確率が違うため、実際に初代とデトライドの両方をプレイしてみて、どちらが自分にあっているか試してみましょう。
More Games you can Play
ブックオブデッド
ブックオブデッド(Book of Dead)は世界中で愛されいるスロットです。もちろん日本人プレイヤーにも大人気!ブックオブデッドのスペックについてご紹介します。
今すぐゲームをプレイする